老人のナゾ その2!?『突然、「うるさい!」と怒鳴る。でも、本人たちは大声で話す』

こんにちは、補聴器のカワチの服部です。 今回も前回につづき、平松 類先生の著書『老人の取扱説明書』から面白い内容をご紹介させていただきます。 『音は小さいと聞こえないし、大きいと不快になる・・・』 老…
こんにちは、補聴器のカワチの服部です。 今回も前回につづき、平松 類先生の著書『老人の取扱説明書』から面白い内容をご紹介させていただきます。 『音は小さいと聞こえないし、大きいと不快になる・・・』 老…
『都合の悪い事は聞こえないふりをする。けれども、悪口を話しているときはしっかり聞かれている。』この老人のナゾを解明した記事のご紹介と年代ごとによる聴こえの変化の解説。
今週号の『週刊ポスト』の「重大警告 あなたの体の”ちょっとした異変”② その空耳は、認知症の始まりかも・・・」という衝撃的な記事について。隠れ難聴と認知症と補聴器の関係。
明日からはじまる補聴器イベント『秋のグルメキャンペーン』実施の告知。期間は11月30日(木)まで。ご成約のお客様に先着でグルメなプレゼントをさせていただきます。